青森分館 韓氏意拳教練講習会
※青森分館では,現在会員を募集しております。
ご興味をお持ちの方は,ぜひ一度ご体験ください。
組み手などの痛みを伴う運動は無く,ご自分のペースで
行えますので,『運動の苦手な方』・『年配の方』・
『武道など未経験の方』も安心してご参加いただけます。
また,武術の核心ともいえる内容ですので,武道経験者の
方にもお役に立てることと思います。
※青森分館教練講習会の様子
(写真は2007年12月1日午前の部)
◆講師 教練 鹿間裕行 先生
◆日時 令和3年4月の予定
※ 新型コロナウィルスの感染拡大の状況によって,急遽変更する可能性が
ありますので,ご注意ください。
令和3年4月16日(金)
初級(体験歓迎) 18時15分〜20時45分
令和3年4月17日(土)
中級(有資格者のみ) 9時30分〜12時00分
養生功(体験歓迎) 14時00分〜16時00分
※鹿間先生による「剣体研究会」の開催については,未定です。
弘前市大字大開2丁目1-2 TEL 0172-87-6611
(弘南バス「金属団地・桜ヶ丘線」をご利用ください。
時刻表は
こちら。「清水交流センター前」下車)
◆参加人数 初級・養生功20名程度 中級10名程度
◆参加費 初級1クラス5000円(体験参加も同額)
養生功1クラス4000円(体験参加も同額)
中級1クラス6000円
※別途,会場使用料を参加人数で割った金額でいただきます。(数百円程度に
なります。)
◆持ち物 動きやすい服装,内履き,筆記用具