福岡分館 導師講習会
■□■□■□■□■□■□■□■□
※10月17日(月) 正午から受付開始
2022年
11月26日(土)
1部:入門クラス
09時15分〜11時45分 (定員12名/残席3名)
参加資格:初心者や始めたばかりの方、その他どなたでもご参加いただけます
会場:ももちパレス 第2研修室
2部:初級講習会
13時30分〜16時00分 (定員12名/残席3名)
参加資格:会員または1部から連続参加の非会員限定
会場:ももちパレス 和室
※非会員の方も1部と2部の連続受講が可能です!
【参加費】
初級ショートクラス:1コマ4,500円+会場費(人数割り)(非会員:1コマ5,500円)
入門クラス・初級:6,000円+会場費(人数割り)(非会員:1コマ8,000円)
中級:9,000円+会場費(人数割り)
養生:6,000円+会場費(人数割り)(非会員:1コマ8,000円)
グループ・プライベートクラス:15,000円+会場費(人数割り)
※1部からの連続受講がオススメです。
※マスコミ関係の方はあらかじめご連絡ください。
※講習会中の録音、写真・動画撮影はお断りしております。
お申込みはページ下部の申込フォームから!
-------------------------------------------------------
【講習内容】
韓氏意拳の成り立ちから、その土台となる身体観・集注観を紐解いていきます。
また意拳では代々なぜ站椿の練習が重要視され、実践的な稽古方法であると言われてきたか?等、そこに至るまでの内容をお話しし、理解しながら皆で稽古して行きます。
スポーツや武道・武術の未経験者、体力に自身のない方、ただ健康的に心身の若さを保ちたい方など歓迎いたします!
稽古内容はいたってシンプルで、初心者から経験者までが学習できるよう体系が組まれております。また講師もユックリと練習できるよう、また何より各自が自分の身体のペースを大切に内容を吸収して講習を進めて行きます。
【世話役からのメッセージ】
光岡先生の講習会では、普通に生きていては決して気づかない身体の能力や傾向を見せていただけます。
そして、これらの能力や傾向が普通に生きていることの基盤になっていることに気づきます。
初めての方には数多くの新発見を、経験者にはさらに奥深い境地を経験をもたらす機会です。ぜひ、ご参加ください!
身体のことを知っていくと、生きることが少し変わります。
-------------------------------------------------------